なおです。私は7年間キッチンカーオーナーとして、大学ランチやJリーグの試合などで
飲食販売をしていました。
今日は私がなぜ別荘地に移住を決断し、ネット販売を始めたかを
お伝えしたいと思います。

ネット販売を始めた理由
- 子供との時間が欲しかったから
- キッチンカーのみでの商売はギャンブル性が高いから
- パソコンをいじるのが好きだから
- 家事との両立をしたかったから
ひとつずつ説明していきますね。
子供との時間が欲しかったから
私は7年間キッチンカーでケバブやハンバーガーなどを販売してきました。
仕込み&買い付け&販売&営業(出店先売り込み)etc…
キッチンカーのお仕事はとっても楽しいですが
移動時間を割かなければいけないところです。
私は実店舗があったわけではないので県をまたいでの販売は
当たり前でした。
そうすると移動時間だけで往復4時間かかる日もあるわけです。
その4時間って、子供との時間に使いたいなって痛感するようになりました。
子供との時間は今しかないわけですから!
今は富士山や緑に囲まれながらネットで「働くお母さん」に喜んで頂ける時短・簡単料理商品を
販売してます!!

キッチンカーのみでの商売はギャンブル性が高いから
2020年は新型コロナの影響で、大変な一年になりましたね。
やはり、キッチンカーの商売も大大大打撃を受けました。
しかし、私がネット販売を始めたのは2019年でした。
キッチンカーは屋外での販売になります。
雨が降ったら一切お客様は外にはいません。
ランチ営業は雪や台風でお休みをさせて頂けても、大型イベントは
出店料も高額に支払っていますし、お休みをさせて頂くことはできないのです。
雪の日に絶対人がいないと分かっていながら、時間をかけて出店場所に
行く時間を他の事に使いたいと考えました。
しかし、実店舗で通常営業を行っていて、実店舗への集客や宣伝のために
キッチンカーの営業を行うのはとってもアリアリ💛だと思います!!!
あ、でもその時は悪天候ならお休みできる出店場所にしてくださいね。
👈ウチで販売しているオリジナルケバブ!!
スパイスとヨーグルトと塩麴の絶妙ブレンドhttps://rayskitchen.thebase.in/
パソコンをいじるのが好きだから
昔からパソコンを触っているのが好きでした。
POPを作成したり、出店提案書を作成したり・・・!
ネット販売はもちろんパソコンを使用しますよね。
そして、今何が良いかってパソコンについてわからないことは
ググるかYoutubeで検索すれば大体教えてくれるってことです!!
例えば↓
・画像撮影
・動画撮影
・画像修正etc…
このブログはワードプレスを使用しています。
新しい事を始める時は自分にエンジンをかけるのが
なかなか難しいように思えますがわからないことを少しづつでも
分かるようになると、とっても楽しいですね。
どんどんカスタマイズして自分色が出せるようにしていきます(^^♪
家事との両立

365日ほぼ休みのない生活を送ってきました。
その間に子育てと家事をやりながら。
私は家事と子育ては苦ではないです。
しかし、それだけ家にいなくて仕事の事ばかり考えていたら
苦ではなくても、家事や子育てを自分がやりたいようにできているか?
と言えば答えはNO!です。
私はシングルマザーですから、旦那さんへ期待をする事も不満もありません。
だっていないんですから(^o^)丿
自分の性格も考えると、旦那さんが居なくて良かったと思います。
だって旦那さんがいたら、期待値が上がって不平不満のオンパレードに
もしなったら、般若みたいな顔になっちゃいます( ゚Д゚)
稼いでくるのは私です。
家事をするのも私です。
子育てをするのも私です。
すごいでしょ?って言いたいんじゃないんです!
すごいのは、田舎でもパソコンさえあれば自宅で
ネット販売で稼げるって事が凄いんです。
私はキッチンカーで販売していた商品を
【ご自宅で簡単に召し上がってもらいたい!!】をコンセプトに
食品の販売をしていますが、お洋服でもオリジナル小物でも
今の時代は、子育てママが自宅でネット販売が
簡単にできる時代になりました!
おススメ通販サイトなどの情報もこれからどんどん発信していきますね!
コメント